Tokyo Green

No Mountain , No Life.

粉穴に入らずんば梅を得ず

約4分

宝登山の梅
宝登山の梅

宝登山

みなさんこんにちは、登山サークルTokyo Greenの幹事がお届けする登山ブログです。

今年、やっと初めて登る2017年初の登山、埼玉県の長瀞町にある宝登山へ登山しました。
いよいよブログも登った山を書けるので、ネタ切れに困らなくて済みます。

宝登山は標高497mと、高尾山よりも低い山です。長瀞アルプスという名がついた、そこそこなアルプスっぽい稜線ですが、秩父地方の眺めは格別です。
3月のせいで、青空も白く霞んでいます。PM2.5のせいか黄砂か花粉かのいずれかが犯人なのでしょうが、今日は花粉症の私にとっては地獄のような山行、アレグラを飲んだタイミングが遅すぎたのが敗因かもしれません。目は痒い、くしゃみが止まらない。山好きには辛い時期。
ちょうど宝登山は梅が見所、春の訪れもあっという間ですね。

登山コース

秩父鉄道長瀞駅から、北上して野上駅から山側へ向かい、長瀞アルプスと名付けられた稜線を歩きます。駅から約2時間半のコースタイムで山頂の宝登山へ。
ロウバイは見頃を終えていましたが、梅はちょうど満開?な見頃な春らしさを感じさせる、今年初の山行きにはとっても嬉しいご褒美でした。

今年初登山、長瀞の春も間近

長瀞の名物
長瀞の名物

春の陽気、暖かい三月上旬もなかなか記憶にありませんが、最高気温15度という暖かいこの日。
無事に崩壊PJからの離脱に成功した私へのご褒美には相応しいこの日。

長瀞駅は多くの人が集まっています、どうやら火祭りという伝統行事のために、朝から獅子舞などの催しなどが行われるそうです。長瀞駅から歩いて15分先には、秩父三大神社のうちの宝登山神社があり、そこで火祭りが行われるそうです。ポスターを見ると、人が火の上を歩いているようです。
なぜそこまでしたいのか、自分にはサッパリ訳わからない祭り。そう思いつつ、久しぶりにお祭りの空気感を感じながら、都内から来られるメンバーを待ちます。

約数か月ぶりに会うメンバー、ちょっと初々しい感じを覚えながら、目的地の宝登山へ少し遠回りのコースを歩いていきます。

今年は登山のために靴を2種類そろえ、ちゃんと低山には低山向けの登山靴を試しばき。間違ってもここでアルプス用の登山靴を履いて登ってはいけません。石井スポーツの店員と3時間ぐらい話しながら決めた新品の靴、大事にしつつ進みます。

花粉が襲う

宝登山 山頂
宝登山 山頂

3月の青空、白く濁っているような青空。2月までの透明感のある青とは違う。それを長瀞アルプスで気がついてから目の痒みが少しずつ。あぁ、まさか自ら死地に飛び込むような、実は花粉症なのですが、前日から薬を飲み始めても遅かった模様。膝を気にして歩くより、鼻と目の方が耐えきれるのかがわからないという切羽詰まった状況、私のみならず他2人も花粉症。山頂の滞在時間も矢継ぎ早に、下山を開始。とはいえ、目の前に広がる梅園が見頃。ちょっとだけ梅の色合いを堪能しました。

下山後、結局火祭りをどこでやっているのか?がわからず(もちろん見る気なし、早く顔を洗いたい)、長瀞といえばかき氷なので、久しぶりに、そしてまだ3月のこの時期に巨大なかき氷を。
このかき氷のおかげで、長瀞は何もない地域なのに観光客で溢れかえるようになりました。

次週は高尾山。花粉症再びの前に、アレグラで体内にきちんと抗体を構築して臨みたいと思います・・・

コメント投稿欄

*
*
* (公開されません)

Comment On Facebook